3月からのお部屋探しは遅い?今からでも間に合う賢い進め方の画像

3月からのお部屋探しは遅い?今からでも間に合う賢い進め方

引っ越し



春の新生活シーズン、特に3月は多くの人が新居を決めるピーク時期です。
「今から部屋探しをしても遅い?」と不安に思う方も多いかもしれませんが、まだ間に合います!
今回は、3月からの部屋探しをスムーズに進めるためのポイントを紹介します。


1. 3月のお部屋探しの現状とは?

3月は進学・就職・転勤などで引っ越しの需要が最も高まる時期です。
そのため、人気の物件はすでに埋まっていることが多く、選択肢が限られる傾向があります。

しかし、3月には「キャンセル物件」や「急な退去物件」も増えるため、意外と掘り出し物が出ることも。
「もう遅い」と諦めずに、柔軟な視点で部屋探しを進めることが大切です。


2. 3月でも間に合う!賢いお部屋探しの進め方


① すぐに動く!ネットで下調べを徹底


3月は1日単位で物件がどんどん決まるため、 スピード感が何よりも重要!

  • SUUMO、HOME'S、アットホームなどのポータルサイトで最新情報をチェック
  • 「新着順」「即入居可」などのフィルターを活用する
  • 不動産会社の公式HPやSNSも確認(未公開物件があることも!)

特に「即入居可」の物件は、すぐに契約ができるため狙い目です。



② 条件の優先順位を決める


3月の部屋探しでは、希望条件をすべて満たす物件を探すのは難しい場合があります。
そのため、 「絶対に譲れない条件」と「妥協できる条件」を整理することが大切!

例:
✔ 絶対に譲れない条件(例:駅徒歩10分以内、2階以上、バストイレ別)
✔ 妥協できる条件(例:築年数、独立洗面台、エアコン付き)

希望を広げることで、選択肢が増えます。



③ 不動産会社に直接問い合わせ&相談する

ネット掲載の情報だけでは分からないことも多いので、不動産会社に直接問い合わせるのが有効!

  • 「この条件に近い物件はありますか?」と相談
  • 「まだサイトに掲載されていない情報はありますか?」と聞く
  • 「今すぐ内見できますか?」とアクションを起こす

特に、「すぐに決めるつもり」と伝えると、不動産会社も積極的に物件を紹介してくれます。



④ すぐに内見&即決する心構えを持つ

3月は 「内見している間に別の人が申し込んでしまう」 ことがよくあります。
そのため、 内見の際に即決できるように準備しておくことが大切!

✔ 内見時にチェックするポイント

  • 部屋の広さ・日当たり・収納スペース
  • 共有部分(ゴミ置き場・駐輪場・エントランス)
  • 周辺環境(スーパー、コンビニ、駅までの道のり)
  • 水回りの設備(シャワーの水圧、排水口の臭いなど)

また、 「気に入ったらその場で申し込む」くらいのスピード感 を持ちましょう!



⑤ 申込&審査の準備をしておく

物件を申し込んだ後、不動産会社は審査を行います。
スムーズに契約を進めるため、 必要書類をあらかじめ準備しておくことが重要!


✔ 申し込み時に必要なもの

  • ※こららが無い事で当日のスムーズな契約が出来ない事があります。
  •  部屋が決まって初めて、引っ越しや家財道具など、次の行動に移れますので、この時期は時間との勝負です!

  • 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
  • 収入証明(源泉徴収票・給与明細・内定通知書など)
  • 緊急連絡先(親や兄弟など)
  • 保証人の情報(賃貸契約は保証会社を利用する場合が多い)

審査に時間がかかる場合もあるため 「他の人に先を越される前に手続きを進める」 ことが大切です。

中々、口約束だけでは不動産会社もこの時期のお部屋は抑えておけません。

しっかりと契約出来るように進めましょう!




3. 3月の部屋探しで注意すべきポイント

3月は4月からの新生活に向けたスピード勝負ですが、焦りすぎて失敗しないように、次の点にも注意しましょう。


① 「おとり物件」に注意!

人気シーズンになると、大変残念な事ですが見栄えと条件が破格に良い物件を広告に使い「この物件はもう埋まったので、別の物件を紹介します」というケースが増えます。

「本当に内見できるのか?」を事前に確認し、無駄足を防ぐことが大切!

→弊社の場合も事前に電話を頂ければ、丁寧にお教えします!

いいくらす宝塚店 0797-83-1776

② 初期費用の確認を忘れずに

引っ越しシーズンは、敷金・礼金が通常より高く設定されていることがあります。

  • 契約前に「合計いくらかかるのか」を明確にする

  • フリーレント(1ヶ月家賃無料)や交渉の余地があるか確認

特に、「鍵交換費用」「ハウスクリーニング代」などの費用が発生することもあるため、細かい部分までチェックしながらご自身の状況に合わせて不動産会社と話をしましょう!



4. 3月でも間に合う!部屋探しのコツまとめ

✅ スピード感が大切!ネットで即リサーチ&問い合わせ
✅ 譲れない条件を決めて、柔軟に選択肢を広げる
✅ 不動産会社に直接相談し、未公開物件もチェック
✅ 内見時に即決できるよう準備を整える
✅ 審査&契約の準備を早めにして、スムーズに進める

「3月の部屋探しは遅い?」と不安に思っている方も、適切な方法で動けばまだ間に合います!

…が、出遅れている事は確かです!

拘りの物件探しより「妥協ポイント」を自分で決めて、内見も数が限られてきますので、しっかりと見極めるようにしましょう。


弊社でしたら、数が少ない中でも可能な限りお客様にあった物件を選び、ご紹介させて頂きますので、お困りでしたら是非「いいくらす宝塚店」にお越⁰し下さい!



新生活に向けて、納得のいくお部屋を見つけてください!

”引っ越し”おすすめ記事

  • 人生は3回引っ越し!今回の部屋探しを踏まえた反省と部屋探しの基本のキ!の画像

    人生は3回引っ越し!今回の部屋探しを踏まえた反省と部屋探しの基本のキ!

    引っ越し

  • 初の週末!新社会人生活で最初に気を付けるべき6選!!の画像

    初の週末!新社会人生活で最初に気を付けるべき6選!!

    引っ越し

  • 新居に着いたらまず準備!!新生活に向けた作業リストの画像

    新居に着いたらまず準備!!新生活に向けた作業リスト

    引っ越し

  • 新生活の準備は大丈夫!? 必要な家具・家電をプロが解説!の画像

    新生活の準備は大丈夫!? 必要な家具・家電をプロが解説!

    引っ越し

  • いよいよリミット‼お部屋探しは内見予約を今スグ!!の画像

    いよいよリミット‼お部屋探しは内見予約を今スグ!!

    引っ越し

  • 事前準備必須!!内見と契約前の「審査」とは!の画像

    事前準備必須!!内見と契約前の「審査」とは!

    引っ越し

もっと見る